本文へ移動

学校法人関口学園

幼保連携型認定こども園 いしい幼稚園
群馬県前橋市
富士見町石井896−1
TEL.027-288-3531


1.通常保育
2.預かり保育
3.小学生の預かり(学童クラブ)
4.子育て支援・子育て相談
5.教育相談


 
1
1
5
6
5
9

園児募集のご案内

園児募集

1、募集人数

  0歳児 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ

  1歳児     平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ

  2歳児     平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ

  3歳児(年少児)平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ

2、 入園申し込みについて
受付日時 
( 土・日・祝祭日を除きます。都合の付かない場合はご連絡ください。)
入園申し込み時に必要なもの(園または前橋市子育て施設課に提出)
   ◎申し込み書  ◎就労証明(両親) 

 3、 入園相談・見学・体験入園のご案内

  コロナウィルス感染拡大防止への対応のため、時間・人数を分散させていただきます。

  ◎見学及び入園に関する説明会を下記のように予定しています。事前にお電話にてご都合の良い日時をお知らせください。

  期間:令和3年8月2日(月)~8月6日(金)

  時間:①AM 9:30~

     ②AM10:30~
  ◎ちびっこにこにこ(未就園児親子幼稚園体験)は、現在は保育を見合わせています。

  
  
4、 毎月の経費および保育料補助について
令和3年度 月額
 保育料  0歳児~2歳児…市が定めた額

      3歳児~5歳児…無償

 バス代  3000円(往復利用者)

      2000円(片道利用者)
 施設・設備費  2000円

 教育充実費   1800円    

 月刊誌代     実費    
 給食費    1号認定児 5500円 ※11か月

        2号認定児 6500円

        3号認定児 保育料に含まれる

 卒園アルバム代(以上児のみ) 500円 


 ☆以上の経費は、毎月10日に郵便局の口座から引き落とさせていただきます。
 ☆学用品、卒園関係費用、その他の必要な経費は、集金袋にてその都度集金させていただきます。
 

(1)にこにこ保育 ※預かり保育(以上児)
  1号児の降園後、2号児がお迎えまでの間を異年齢で楽しく過ごしています。
☆1号認定児  
 ◎ 早朝預かり 午前8時〜9時 

 ◎保育終了後から午後6時まで
 ◎ 春休み・夏休み・冬休み・振替休業日  午前8時〜午後6時
☆預かり保育を実施しない日
   土・日・祝祭日・8月13日〜16日 ・12月29日〜1月3日
     3月27日〜4月2日
 ◎ 預かり保育料金は保育料とは別途です。

  

(2) ちびっこにこにこ(未就園児の親子幼稚園体験)
  月2回 9月まで、無料でどなたでも参加できます。いろいろな体験ができるように計画しています。

  子供への関わり方に気づいたり、親同士の交流も図れます。

  ※令和3年度は、コロナウィルス感染防止対策のため行っていません。

(3) 幼稚園ミニ体験コース(2歳児の幼稚園体験)
  週2回、保護者から離れて登園します。(9時30分〜11時30分)
  幼稚園の教諭が、2歳児にふさわしいカリキュラムのもとに、無理なく友達との関わりが楽しめるように

  援助します。

  ※令和2年度・3年度は実施していません

(4) 小学生の預かり(学童クラブ)
  卒園児・在園児の兄弟を対象の預かり保育です。実施日・実施時間は、在園児と同じです。
  登録制ですので、希望者は前もって登録をお願いします。条件や料金等については、お問い合わせ

  ください。

(5) 子育て相談・教育相談 (毎週木曜日 ※事前に予約してください)
  どなたでもお気軽に声をかけてください。

(7)保護者研修会
  講演会のほか、有志が集まって子育てに関する楽しい会なども実施中 ※令和2年度は実施していません

(6)放課後の教室のご案内 ※希望者
  ◎わんぱく体育スクール 金曜日

  ◎ジャズダンス教室 水曜日
TOPへ戻る