今月の活動
令和2年度 〜今月の活動とお知らせ〜
体操教室☆
2017-06-16
6月16日(金)
今日は真下先生が指導をしてくださる体操教室でした!!
どのクラスも、跳び箱や鉄棒を頑張って練習していました
「よく見るのも大事だよ」と、上手にできている子が
みんなの前で発表する様子も見られました。
9月の運動会に向けて、今から少しずつ頑張っていきたいと思います
今日は真下先生が指導をしてくださる体操教室でした!!
どのクラスも、跳び箱や鉄棒を頑張って練習していました

「よく見るのも大事だよ」と、上手にできている子が
みんなの前で発表する様子も見られました。
9月の運動会に向けて、今から少しずつ頑張っていきたいと思います

園周辺のお散歩☆
2017-06-07
6月7日(水)
今日は全園児で園外保育です。
お天気が少し心配でしたが、園周辺のお散歩へ出かけました
田んぼにはアメンボが、道の草にはテントウムシも見つけました!!
「あれ、なーに?」と子ども達の指さす先には・・・たくさんの紫色の葉っぱ。
「シソだよ」と年長児が教えてくれました
5月に行ったお散歩とは少し違ったものを見つけられ、
とても楽しいお散歩になりました
今日は全園児で園外保育です。
お天気が少し心配でしたが、園周辺のお散歩へ出かけました

田んぼにはアメンボが、道の草にはテントウムシも見つけました!!
「あれ、なーに?」と子ども達の指さす先には・・・たくさんの紫色の葉っぱ。
「シソだよ」と年長児が教えてくれました

5月に行ったお散歩とは少し違ったものを見つけられ、
とても楽しいお散歩になりました

第一回 交通安全教室☆
2017-06-05
6月5日(月)
第1回 交通安全教室が行われなした。
ご参加いただいた保護者の方、ありがとうございました。
前橋警察署のおまわりさんと、市役所の交通さんが大事なお話を
たくさんたくさんしてくださいました
子ども達は、大切なお話を一つ一つ頭の中に詰め込んで
しっかりと聞くことができました。
これからも幼稚園に来るとき、帰るとき、しっかりと
交通ルールを守ってくださいね
第1回 交通安全教室が行われなした。
ご参加いただいた保護者の方、ありがとうございました。
前橋警察署のおまわりさんと、市役所の交通さんが大事なお話を
たくさんたくさんしてくださいました

子ども達は、大切なお話を一つ一つ頭の中に詰め込んで
しっかりと聞くことができました。
これからも幼稚園に来るとき、帰るとき、しっかりと
交通ルールを守ってくださいね

お友達が入園しました☆
2017-06-01
6月1日(木)
本日6月1日より、年中児さくら組に女の子、満3歳児もも組に男の子が入園しました
2人とも年長組にお兄ちゃんがいます。
みなさん、仲良くしてくださいね
本日6月1日より、年中児さくら組に女の子、満3歳児もも組に男の子が入園しました

2人とも年長組にお兄ちゃんがいます。
みなさん、仲良くしてくださいね

★園庭の様子
2017-05-31
5月は暑かったり、涼しかったり、雨がたくさん降ったりと
体調をくずしやすい天気が多くありましたが・・・
石井幼稚園のお友達はお休みする子も少なく、毎日元気に登園できました!!
園庭では、かけっこ遊びをしたり
お砂場でプリンやケーキ、アイスを作ったり
のぼり棒で遊んだり、お天気の良い日にはたくさん外遊びを楽しんでいます
年少児でも、のぼり棒の一番上まで登れる子が!!
たくさん遊んで、夏に向けて体力作りもしていきたいと思います